(この記事は2015/5/25に投稿された記事のアーカイブになります)

以前のブログでもご紹介し開発に着手しておりました「エグゾースト・サイレンサー for F55」がようやく完成し出荷の準備が整いました。基本的な考え方をF56のそれと変えず、オーバーハングが長くなる分で延長する形となるテールエンド周辺の見え方に気をつかい仕上げました。
ユニットはF56と共通のため、得られる音質やトルク特性の変化をF56用と同様にキープしつつも、F55専用品として製品化出来たことで弊社としては一安心。新基準の加速試験にも無事クリアしておりますので、皆様にとっては合法面でも安心ですね。

参考までにこちらがF56用のサイレンサー装着イメージ。センターパイプ長とメインサイレンサーからテールエンドまでの距離がボディがストレッチしているF55とは異なりますが、全体の雰囲気は統一した仕上げです。

さらにこちらは人気の「メンバー・ブレース」と「ボディ・フロア・プレート」も装着したFシリーズ下廻りコンプリート状態のイメージ。排気レイアウトの変更、ブレースとフロアプレートの追加により効果はもちろん機能美を感じる仕上がりになります。これらはF56用と共通部品でF55にも適合してます。
新型Fシリーズもリリースから1年が経ちJCWモデルも発売された今、各種パーツもリリースされて来てますので楽しみが増えますね^^