(この記事は2015/6/5に投稿された記事のアーカイブになります)

Rシリーズ用では、ドライビングスタイルの新しい提案としてリリースしている「セレクティブ・フットバー」ですが、新型Fシリーズ用でも開発をスタートさせており先日モックが仕上がって来ました。

こちらがそのモックです。モックの都合上で半透明に透けているので、一見クリオネみたいに見えますが(笑 この形状に特徴が隠されています。
当初はRシリーズ同様に“BARタイプ”で検討していたのですが、Fシリーズでのベストなドライビング・ポジションを探ると少し手前になり過ぎてしまう感があり、土台となるベースを直接盛り上げる形での設計へと変更しました。

取付けたイメージはこんな感じです。ベース部分はRシリーズ同様に純正フトッレストカバーと交換して取付けるためフラットになって、ちょうどヘッドの部分だけが盛り上がる形で収まります。そして、盛り上がったこのヘッドの部分は、約12ミリの上下幅を2段階で選択することが可能なため、ドライビングスタイルに応じてお選び頂けるという内容です。
これから素材と最終の仕上げを煮詰めて、8月にはリリースが出来る予定ですのでお楽しみに!